【ハンドソープ】LAOPAOの自動ソープディスペンサーで洗面台がすっきり!

【スタイリッシュで便利!自動泡ハンドソープ】/LAOPAOディスペンサーの口コミインプレ/使ってみた感想(おすすめインテリア小物)無垢オーガニック生活 インテリア

かれこれ2〜3年ほど使用している我が家の泡ハンドソープ。
LAOPAOのハンドソープディスペンサーです。

手をかざすだけで自動的に泡が噴出してくれる便利アイテム。
面倒くさがりな子供達もこれでしっかりと手を洗うようになってくれました。

今回はそんなディスペンサーの機能や使い方について紹介したいと思います。
洗面台まわりを綺麗にスタイリッシュに保ちたい方にはとてもおすすめですよ。

LAOPAOのオートソープディスペンサー

【スタイリッシュで便利!自動泡ハンドソープ】/LAOPAOディスペンサーの口コミインプレ/使ってみた感想(おすすめインテリア小物)無垢オーガニック生活

かれこれ3年ほど。
入居時から使用しているLAOPAOのオートソープディスペンサー。

これがとっても便利なもので。
何が便利かっていうと…

  • 泡が勝手に出てくれる
  • 本体に触れないため汚れない
  • 充電が超長持ち(3ヶ月以上無給電)
  • とにかくスタイリッシュ

とってもスタイリッシュ

【スタイリッシュで便利!自動泡ハンドソープ】/LAOPAOディスペンサーの口コミインプレ/使ってみた感想(おすすめインテリア小物)無垢オーガニック生活

「白い筒」。
この主張のないスタイリッシュな形が気に入っています。

さらに比較的細身な形状なので、置き場所を選ばないのも嬉しいところ。
筒本体はステンレス製ということもあり衛生的で水回りで気になる錆びにも対応。

泡量は2パターン

【スタイリッシュで便利!自動泡ハンドソープ】/LAOPAOディスペンサーの口コミインプレ/使ってみた感想(おすすめインテリア小物)無垢オーガニック生活

手をかざすと自動で泡を噴出してくれるオートソープディスペンサー。
この子の賢いところは2通りの泡量を出してくれること。

センサーとなる噴出口に近いところに手をかざすと少量の泡が。

【スタイリッシュで便利!自動泡ハンドソープ】/LAOPAOディスペンサーの口コミインプレ/使ってみた感想(おすすめインテリア小物)無垢オーガニック生活

少し下げた位置に手をかざすと多めの泡が噴出されます。

泡が出た後は一定時間(20秒間)筒下部が青く光るのですが、これは手洗い時間の目安。
我が家では子供達に「青い光が消えるまでしっかりと手を洗ってね」と言って、手洗い習慣を身につけてもらいました。

操作はとってもシンプル

【スタイリッシュで便利!自動泡ハンドソープ】/LAOPAOディスペンサーの口コミインプレ/使ってみた感想(おすすめインテリア小物)無垢オーガニック生活

基本的に電源はONの状態のままですが、ソープ液の補充などの際は一度電源を切ります。
また、センサーで自動噴出してしまうため、洗面台の清掃時などにも電源を一時的に切っています。
切替は上部電源マークのタッチセンサー。

なお、電源は内蔵リチウムイオンの充電式。
USBケーブで給電可能です。

バッテリーは長寿命のようで、一度充電すると3ヶ月以上は連続して使えています。
我が家は4人家族なので、それなりに高頻度で使用していると思うのですが、なかなか充電は切れないですね。これは密かに嬉しい。

【スタイリッシュで便利!自動泡ハンドソープ】/LAOPAOディスペンサーの口コミインプレ/使ってみた感想(おすすめインテリア小物)無垢オーガニック生活

上部電源マークを長押しするとOFF。
ポンとタッチするとONにもどります。

【スタイリッシュで便利!自動泡ハンドソープ】/LAOPAOディスペンサーの口コミインプレ/使ってみた感想(おすすめインテリア小物)無垢オーガニック生活

詰め替えは泡ハンドソープ用のものをそのまま入れて使用可能です。
液体タイプのものも2〜3倍に薄めれば使用可能のようです。

タイトルとURLをコピーしました